fc2ブログ
2009-06-16(Tue)

手相で結婚観が分かる!?

さて、今日は、結婚線に話を戻しますね。

結婚線は、結婚の時期を予測したり、恋愛の数などをみたりするもので、小指の付け根と感情線との間にある短い線です。

自分の手のひらをじっくり確認してくださいね。

人によって1本だったり数本あることもあります。
長さ、方向、によって、意味するものが違ってきちゃいます。

はっきりした時期を特定することは難しいのですが、結婚線が感情線の方に寄っているときは早婚で、小指側によっている場合は晩婚とといえるようです。

結婚線が長く、はっきりしているようでしたら、恋愛が結婚へと発展する可能性があるようです。

でも、結婚線がはっきりくっきりしていているからといって、必ず結婚に至るというわけではないようです。

人生のパートナーを持つ運を表していて、普通のおつきあいであれば、結婚はしないで同棲をしたり、不倫の場合もありえるようです。

結婚線は、恋愛も示しているので、結婚線がない時期は、恋愛もなかなか実らないようです。

結婚線がくっきりとしていれば、恋愛から結婚に至る可能性はかなり高いといえますが、その結婚が幸せなものかどうかは、結婚線の形によって変わってきてしまうのです。

結婚は、ひとりでするものではありません。ですから、パートナーの結婚線によっても変わってきてしまいます。

いずれにせせよ、結婚線がハッキリとイキイキしているときは、モテる時期ですし、その愛を育めば、結婚に至る可能性も高いのです。



結婚線はどのように見るかというと、小指の付け根と感情線のあいだにある線で見ます。その形や長さによって意味が違ってきます。

基本的に、上向きや長いものが良い運勢と言って良いと思われます。

今良くても、自分しだいで悪く変わることもあります。
その反対に、今はあまりよくなくても、努力と環境によっては、結婚線は変化してくるのです。

さて、今日は「玉の輿」の相について見てみましょう。みなさん、きっと興味津々ですよね?

長い結婚線の運勢は、基本的には良いのですが、、それがどんどん伸びて、太陽線という手相にひっついてしまった場合。

太陽線とは薬指の下に刻まれる縦の線です。

これが「玉の輿」の相です。

薬指の下にある縦の線なので、結婚線はだいぶん長いということですね~。

社会的地位も高く、さらに金銭的にもかなり恵まれているパートナーと結婚することができるといわれています。

男性の場合ですと、結婚相手の実家がかなりのお金持ちだったり、奥様の会社の重役につくことができたりするようですよ。いわゆる「逆たま」ということですね。

金銭的、経済的には、極めてすばらしい結婚生活になるでしょう。

しかし、お金だけがあっても幸せとは言えませんよね。

パートナーとの深い絆で結ばれて、精神的にも豊かな結婚生活になるとよいですね。

お金があってもなくても、良い結婚生活を送れるように努力することが大事ですね。



スポンサーサイト



2009-06-16(Tue)

結局のトコ、結婚相談所・・・??

中高年が結婚相談所や結婚情報サービスで結婚相手を紹介
してもらうことに、世間体が気になる人がいるかもしれませんが、
婚活(結婚活動)として効果的な方法ですので、おすすめします。

実は、管理人も結婚相談所や結婚情報サービスを利用した一人です。
最初は、赤の他人から結婚相手の紹介を受けることに抵抗感があり、
世間体やモテない自分を肯定することになるのが気になりました。

でも、お見合い結婚ではなく恋愛結婚が理想と言っても、職場以外で
出会う異性の数は限られていますし、結婚を考える相手が自分の人生
のパートナーとしてふさわしいかどうかの判断力は異性に数多く会い、
相手の結婚観・人生観・価値観を知ることで養われる面があると思い、
某結婚情報サービスに入会、そして人生のパートナーに出会いました。

結婚情報サービスから送付される相手のプロフィールを参考にしながら、
結婚に至るまでに実に様々なタイプの方に1対1あるいはパーティーで
数十人会いました。その時の経験は今でも貴重な財産となっています。

一昔前まで学生の恋人探しの場だった合コンが結婚相手を探す場になり、
運命的な出会いを求めて合コンを何回も繰り返すことを否定しませんが、
結婚相談所や結婚情報サービスは自分がほしいブランドものを手に入れる
ブティックのような存在で、幅広い選択肢を手にすることができます。

結婚相談所や結婚情報サービスは、結婚相手を真剣に探す人を対象に、
結婚のプロが具体的なアドバイスをくれるわけですから、費用がかかる
とはいえ、運営会社・会員数・費用・成婚率などを基準に比較検討して
みる価値はあると思います。

人生を共に歩むパートナー選びは結婚式・披露宴以上に大切ですので、
幅広い選択肢から選ぶことが最終的に幸せにつながると確信しています。



プロフィール

jackpotsystem

Author:jackpotsystem
オススメサイトはこちらですーー!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

金融・投資 ブログランキングへ